スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
752話 「新七武海 伝説・白ひげの息子登場」 
2016/08/07 Sun. 23:05 [edit]
752話の動画 → anitube「One Piece 752」
752話のあらすじ →
登り竜の背中につかまって
ゾウをよじ登るルフィたち。
それを見送るバルトロメオたち。
革命軍本拠地で、
机の前に座り指示を出すドラゴン。
そこに忍び込んだバージェス。
白ひげの愛人と息子と名乗る
胡散臭い親子。
王下七武海の名のもと、
海賊派遣会社を営むバギー。
それらの様子が少しずつ描かれていた。





752話のあらすじ →
登り竜の背中につかまって
ゾウをよじ登るルフィたち。
それを見送るバルトロメオたち。
革命軍本拠地で、
机の前に座り指示を出すドラゴン。
そこに忍び込んだバージェス。
白ひげの愛人と息子と名乗る
胡散臭い親子。
王下七武海の名のもと、
海賊派遣会社を営むバギー。
それらの様子が少しずつ描かれていた。





- 関連記事
-
- 754話 「戦闘開始 ルフィVSミンク族!」 (2016/08/28)
- 753話 「決死の登象 巨象の背の大冒険!」 (2016/08/21)
- 752話 「新七武海 伝説・白ひげの息子登場」 (2016/08/07)
- 751話 「冒険開幕 幻の島「ゾウ」到着!」 (2016/07/31)
- 750話 「絶体絶命 ルフィ極限の灼熱決戦」 (2016/07/17)
スポンサーサイト
category: アニメ各話まとめ
tb: -- cm: --
本日の衝動買い 2016.08.12 
2016/08/12 Fri. 16:38 [edit]
目に留まったら買い続けてるワンピース関連商品。
前の更新以降手に入れたものを淡々と記録してみる。
こちらは2回目の購入、
好物のプリッツサラダと、
おいしかったのでばかうけ。

エンタミクスはゴジラと共演のポスターが、
キネマ旬報は総力特集もいいところ、
本の半分がワンピースと読みごたえがあった。

浴衣姿のいろはすもゲット。

そしてワンピーススクラッチ。
前から気にはなってたけど、スクラッチやったことなくて。
でもついに初挑戦。

その宝くじ売り場は、
1枚300円のところ200円で売ってた。
1000円ぶんくらいやってみようかなと思ってたので、
5枚買って全部ハズレ。
そのあと買い物をしながら、
やっぱなんか悔しくて。
帰りに「もう一回挑戦します」とさらに5枚。
イカリが3つ揃って200円ゲット(笑)。

キャンペーンのチラシももらった。

100円ショップではこんなものを購入(↓)

実は全てワンピースグッズを
きれいに整理して保存するためのもの。
ジャンプのとじ込みポスターも、
クリアポケットなどに入れると立派になって感激。
すきまテープは、
本棚のガラスの隙間から
タバコのヤニが入らないように。
ジャンプで2号連続でワンピース特集と聞いて。
1冊目はもう売られてなかったから古本屋でチェック。
そしたら、あったあった(笑)

前に買っていたカプリコを開けてみた。
カラフルで楽しい。

スーパーで何の気なしに歩いてたら、
グリコのワンピース仕様の牛丼などを発見。

前に探したときには見つけられなかったのに(笑)
もちろん迷わずゲット。
もう一つずつ味見も済ませた(↓)



どれも結構「つゆだく」なのがグッド。
中華丼と親子丼がおいしかった。
牛丼はルフィパッケージなので嬉しい。
私にはちょっと甘かったかな~。
そして昨日は同僚からの「ファミマに行きましたか?」
の情報を頼りにファミマへ。
ほんとだ、リポビタンD2本で、
携帯クリーナーがもらえるんだ。

残念ながらローは売り切れ。
ルフィ2枚とエースをゲット。
そして昨日はもう一つ嬉しかったことが。
職場の先輩からこれをいただいた(↓)

お祭りで余っていた景品にこれを見つけ、
「これは石ころさんだ」と思ったそうで(笑)
そんなこんなで増える一方のグッズたち。
部屋がもう一つ欲しいなあ。
ワンピースのお部屋。
前の更新以降手に入れたものを淡々と記録してみる。
こちらは2回目の購入、
好物のプリッツサラダと、
おいしかったのでばかうけ。

エンタミクスはゴジラと共演のポスターが、
キネマ旬報は総力特集もいいところ、
本の半分がワンピースと読みごたえがあった。

浴衣姿のいろはすもゲット。

そしてワンピーススクラッチ。
前から気にはなってたけど、スクラッチやったことなくて。
でもついに初挑戦。

その宝くじ売り場は、
1枚300円のところ200円で売ってた。
1000円ぶんくらいやってみようかなと思ってたので、
5枚買って全部ハズレ。
そのあと買い物をしながら、
やっぱなんか悔しくて。
帰りに「もう一回挑戦します」とさらに5枚。
イカリが3つ揃って200円ゲット(笑)。

キャンペーンのチラシももらった。

100円ショップではこんなものを購入(↓)

実は全てワンピースグッズを
きれいに整理して保存するためのもの。
ジャンプのとじ込みポスターも、
クリアポケットなどに入れると立派になって感激。
すきまテープは、
本棚のガラスの隙間から
タバコのヤニが入らないように。
ジャンプで2号連続でワンピース特集と聞いて。
1冊目はもう売られてなかったから古本屋でチェック。
そしたら、あったあった(笑)

前に買っていたカプリコを開けてみた。
カラフルで楽しい。

スーパーで何の気なしに歩いてたら、
グリコのワンピース仕様の牛丼などを発見。

前に探したときには見つけられなかったのに(笑)
もちろん迷わずゲット。
もう一つずつ味見も済ませた(↓)



どれも結構「つゆだく」なのがグッド。
中華丼と親子丼がおいしかった。
牛丼はルフィパッケージなので嬉しい。
私にはちょっと甘かったかな~。
そして昨日は同僚からの「ファミマに行きましたか?」
の情報を頼りにファミマへ。
ほんとだ、リポビタンD2本で、
携帯クリーナーがもらえるんだ。

残念ながらローは売り切れ。
ルフィ2枚とエースをゲット。
そして昨日はもう一つ嬉しかったことが。
職場の先輩からこれをいただいた(↓)

お祭りで余っていた景品にこれを見つけ、
「これは石ころさんだ」と思ったそうで(笑)
そんなこんなで増える一方のグッズたち。
部屋がもう一つ欲しいなあ。
ワンピースのお部屋。
- 関連記事
-
- 本日の衝動買い 2016.10.21 (2016/10/21)
- 本日の衝動買い 2016.09.04 (2016/09/04)
- 本日の衝動買い 2016.08.12 (2016/08/12)
- 本日の衝動買い 2016.07.23 (2016/07/23)
- 本日の衝動買い 2016.07.20 (2016/07/21)
category: 私のワンピグッズ!
tb: -- cm: --
753話 「決死の登象 巨象の背の大冒険!」 
2016/08/21 Sun. 21:21 [edit]
753話の動画 → anitube「One Piece 753」
753話のあらすじ →
いよいよゾウ編突入ということで、
今回からかな?オープニングのナレーションが変わった。

登り龍が、ゾウの背中に一味を乗せていくという任務を、
一味の声援に背中を押されながら果たすというくだり。
ルフィは新しい国にワクワク。
ゾロ・ロー・ウソップ・ロビンのところには、
ミンク族が攻めてきた。








753話のあらすじ →
いよいよゾウ編突入ということで、
今回からかな?オープニングのナレーションが変わった。

登り龍が、ゾウの背中に一味を乗せていくという任務を、
一味の声援に背中を押されながら果たすというくだり。
ルフィは新しい国にワクワク。
ゾロ・ロー・ウソップ・ロビンのところには、
ミンク族が攻めてきた。








- 関連記事
-
- 755話 「ガルチュー!麦わらの一味再集結」 (2016/09/04)
- 754話 「戦闘開始 ルフィVSミンク族!」 (2016/08/28)
- 753話 「決死の登象 巨象の背の大冒険!」 (2016/08/21)
- 752話 「新七武海 伝説・白ひげの息子登場」 (2016/08/07)
- 751話 「冒険開幕 幻の島「ゾウ」到着!」 (2016/07/31)
category: アニメ各話まとめ
tb: -- cm: --
754話 「戦闘開始 ルフィVSミンク族!」 
2016/08/28 Sun. 16:40 [edit]
754話の動画 → anitube「One Piece 754」
754話のあらすじ →
バラバラでナミたちを探す一味は、
それぞれミンク族に遭遇する。
ルフィとガーディアンズとの戦いは、
久々に迫力を感じた。
これまた久々の、
ローの仲間の登場も嬉しかった。
毎回ルフィの顔の印象が違うのが…気になる。
新しい島で、
見るもの全てにワクワクしてるルフィは相変わらずで、
そういう感じ、やっぱり好きだ。














754話のあらすじ →
バラバラでナミたちを探す一味は、
それぞれミンク族に遭遇する。
ルフィとガーディアンズとの戦いは、
久々に迫力を感じた。
これまた久々の、
ローの仲間の登場も嬉しかった。
毎回ルフィの顔の印象が違うのが…気になる。
新しい島で、
見るもの全てにワクワクしてるルフィは相変わらずで、
そういう感じ、やっぱり好きだ。














- 関連記事
-
- 756話 「反撃開始 ぐるわらの一味大活躍!」 (2016/09/13)
- 755話 「ガルチュー!麦わらの一味再集結」 (2016/09/04)
- 754話 「戦闘開始 ルフィVSミンク族!」 (2016/08/28)
- 753話 「決死の登象 巨象の背の大冒険!」 (2016/08/21)
- 752話 「新七武海 伝説・白ひげの息子登場」 (2016/08/07)
category: アニメ各話まとめ
tb: -- cm: --
| h o m e |